男も小顔に見せる!おすすめのトレーニング・マッサージ・メイク方法
小顔に見せたいのに、どうしても顔が大きく見える…。男性でも顔の大きさの悩みを持っている方は多いのではないでしょうか。
今回は男性でも小顔に見せることができるメイク術やトレーニング、マッサージ、おすすめ美容アイテムなどをご紹介します。
目次
あなたはどのタイプ?男性の顔が大きく見えてしまう原因
鏡を見ると自分の顔が大きくてショック…。実際はそれほど大きな顔ではないのに、条件によっては顔が大きく見えて損をしてしまっているケースもあります。
小顔に見せたいのに、どうしても顔が大きく感じてしまう方は、まずその原因から探ってみましょう。
まずは顔の大きさの標準を知ろう
自分の顔が大きいのか小さいのか、まずは顔の大きさの標準を知らないと判断できません。
しかし顔の大きさは身長によって平均が変動しますし、時代の流行でも変わってくるので、あくまでも参考程度にするようにしてください。
日本人男性の平均とされる顔のサイズ
日本人男性の顔の平均サイズは、頭のてっぺんから顎の先までを一直線に結んだ全頭高で23.19~23.8cm、左右のこめかみを一直線で結んだ顔幅は15.84~16.8cmとなっています。
・参照:日本人頭部寸法データベース2001 | 研究チーム | 人工知能研究センター
顔の大きさの測り方は、ティッシュ箱を使用する方法がおすすめです。
まずは顎を机の端に合わせるようにして顔面をぴったりと机にくっつけ、ティッシュ箱を頭頂に置きます。
顔をどかし、机の端からティッシュ箱までの距離を測ると全頭高となります。
同様に顔幅も測れば、自分の顔のサイズが判明しますよ。
小顔とされる基準
平均サイズ以下なら小顔に分類しても良いですが、ぱっと見の印象で小顔に見えるのはA5サイズに顔が収まるかどうかと言われています。
A5サイズとは縦21cm、横15cmなので、平均値よりは小さいですよね。
逆に25cmを超えてくると、第一印象で顔が大きいと感じさせてしまう可能性が高いので、小顔に見せるテクニックを積極的に使うのがおすすめです。
顔が大きく見えてしまう人の原因
どうしても顔が大きく見えてしまうという方は、次のような原因が考えられます。
そもそも太っているタイプ
ぽっちゃり以上の体形の場合、例え顔のサイズが平均値に収まっていても大きく見えています。太っていると横幅が広がっていき、さらに頬や顎につく脂肪のせいで必要以上に顔が大きく見えているのです。
太っている場合は残念ながら小顔に見せるのは難しいので、まずはダイエットから始めるのが賢明です。
顔の骨格が大きいタイプ
決して太ってはいないのに顔が大きく見える場合、1番多い理由は骨格自体が大きいタイプです。
日本人は西洋人と比べると四角い輪郭が特長で、それに加え凹凸が少ないため顔のメリハリが出にくくなっています。そのような“ザ・日本人骨格”の場合、サイズが平均値以内だったとしても、西洋人顔と比べるとどうしても顔が大きく見えてしまうのです。
むくみやすいタイプ
むくみやすい体質の方は顔が膨らんでしまい、まるで太っているかのように見えます。むくみの原因は様々ですが、塩分の摂りすぎ、水分不足、肩こりや睡眠不足、運動不足などが挙げられます。
日ごろの生活習慣で慢性的にむくんでしまっている可能性があるので、規則正しい生活とバランスの良い食事で簡単に改善できることもあります。
肌がたるんできたタイプ
肌はコラーゲンのおかげでハリを保っていますが、年齢と共に徐々に減少していくので、どうしてもたるみが生まれます。
加齢のせいだけでなく、紫外線どのダメージによっても減少するので、若くても肌がたるんでしまうこともあるでしょう。
特に男性は女性のようにケアを行なっていない方も多いので、たるみやすいとも言えます。
そして肌がたるむと顔全体が下垂してしまい、間延びした印象になり顔が大きく見えてしまいます。
また、筋肉の減少でも肌はたるむので、表情筋を鍛えることが小顔のためには重要となります。
髪型で損しているタイプ
顔の形は丸や面長、四角など、人それぞれです。
その形ごとにメリット・デメリットがあり、欠点をカバーする髪形を選ぶことで小顔に見せることができます。
これまで上げた顔が大きく見える原因が当てはまらないのに、顔が大きく見える方は髪型で欠点を強調してしまっているかもしれません。
丸顔の人はサイドが膨らんでいると丸い輪郭を強調してしまいますし、面長の方はトップにボリュームがあると余計に顔が長く見えます。
基本的には輪郭がひし形になるような髪型を心掛けるだけで、小顔効果を得られますよ。
男性が小顔に見えるメリットとは?
男女問わず多くの人が小顔になりたいと思っているのには、次のようなメリットがあるからです。
小顔に見えるだけで印象アップも狙えるので、小顔チャレンジはしてみる価値がありますよ。
スタイルが良く見える
顔が小さいと、それと比例してスタイルが良く見えます。
高身長の方はもちろん、低身長がコンプレックスの方でも背が高いような錯覚がおき、さらには細身にも見えます。
顔が小さく見えることでからだ全体のバランスが良くなるので、身体的なコンプレックスをカバーすることができます。目鼻立ちがはっきりする
顔が小さい人は、顔の中のパーツは大きく見えます。
これは顔の面積に対して、目や鼻などのパーツが占める割合が多くなっているように見えるので、通常よりも目がくっきりしたり、鼻が高いように感じさせるのです。
髪型のレパートリーが増える
顔が大きいと小顔に見える髪形を意識しないと余計に大きく見えてしまいますが、小顔になれば様々なヘアスタイルを楽しみやすくなります。
毛量を抑えて頭のサイズをボリュームダウンさせなくても済み、パーマやマッシュ―ルームカットなど、おしゃれな髪形にもチャレンジできるでしょう。
男性用!楽して小顔に見せるメイク術
小顔に見せたいと思っても、ダイエットをしなければいけなかったり、そもそも骨格から大きいという方はすぐにどうこうできません。
しかしメイクを使えば誰でも簡単に小顔に見せることができるんですよ。
すぐにでも小顔に見せたい男性のため、メンズ用の小顔メイクをご紹介します。自分のメイクレベルに合わせてチャレンジしてみましょう。
まずはメイク前の準備をしっかり行なう
メイクの完成度を上げ、長持ちさせるためにはメイク前の準備が重要です。面倒臭がらずに、下準備からしっかり行ないましょう。
メイク前の準備
- 手順1洗顔
メイク前にはしっかりと洗顔をし、余分な皮脂や汚れを落しておきます。こうすることで化粧ノリが良くなりますよ。
- 手順2保湿
汚れを落したら、肌に水分を補給することを忘れないようにしましょう。メイクの土台となる肌がカサついていると、思い通りのメイクにならなかったり肌に負担をかけてしまったりします。化粧水をたっぷりとつけて、5~10分程放置して馴染ませるのがポイントです。
ベースメイクで欠点カバー
小顔メイクを施す場合、ベースメイクから行なっておくのがおすすめです。
ポイントメイクで済ませるよりも、小顔効果を出しやすくなります。
ただ、メンズメイクはナチュラルさが命なので、厚塗りにならないよう注意しましょう。
そこでおすすめなのが『BBクリーム』です。
ファンデーションよりナチュラルなのに、カバー力も抜群で、日焼け止めやコンシーラなどとしての使い方もできますよ。
肌荒れや青ひげが気になる方は積極的に使用してみましょう。
BBクリームの使い方
- 手順1適量を手の甲に出す
商品によって適量が異なるので、使用方法をよく読んで、適量を手の甲に出してください。だいたいパール大程度の量が目安です。BBクリームは伸びが良く少量でもカバーしやすいアイテムなので、使いすぎると悪目立ちしてしまい、ヨレや化粧崩れの原因となるので注意が必要です。
- 手順2指先を使って顔にポイント乗せする
手の甲に出したBBクリームを指先につけ、おでこ、鼻、右頬、左頬、顎の5ヶ所に乗せます。いきなり顔に伸ばしていくのではなく、まずはポイント乗せすることで一ヶ所につけすぎるのを防げます。
- 手順3内側から外側に向かって伸ばす
5ヶ所に置いたBBクリームを、顔の中心から外側に向かって薄く伸ばしていきます。濃さが均一になるよう、優しく伸ばし、髪の生え際なども塗り忘れないようにしてください。
- 手順4足りない部分は重ね塗り
量が足りない部分や、青ヒゲやニキビの赤みなどがカバーしきれていなければ、指先に少量出してその部分にのみ重ね塗りをして仕上げましょう。
シェーディングとハイライトは小顔効果抜群!
ベースメイクができたら、次は小顔効果を出すためのシェーディングとハイライトを入れていきます。
人工的に顔に陰影をつけて立体感を出し、顔を本来のサイズより小さく見せるので、小顔効果が高いメイク方法です。シェーディングを入れてみよう
シェーディングは使用しているBBクリームやファンデーションより暗めのカラーを選びましょう。
初心者にはパウダータイプがおすすめです。
よりはっきりと陰影をつけたい場合は、しっかり色付くスティックタイプを選んでみましょう。
シェーディングは奥に引っ込ませたい部分に塗り、周りの肌に馴染むようにぼかすだけで良いのですが、重要なのがどの場所に入れるかです。顔の形によって小顔に見えるシェーディングの場所が異なるので、次の4つのタイプから自分に合った入れ方をしましょう。
-
- 丸顔を小顔に見せるシェーディング
こめかみから頬骨の下、次にフェイスラインという流れでシェーディングを引いていきましょう。ちょうど数字の3を書くような形です。顔の横幅が暗くなり、丸さが目立たなくなります。さらに鼻の両サイドにも長めに入れると、縦長が強調され効果的です。
-
- 面長を小顔に見せるシェーディング
髪の生え際に近いおでこと、顎先に引いていきましょう。縦長の面積を狭められ、小顔に見えます。さらに眉下から目頭まで短く入れることで、顔の中心に注目が集まりやすくなりますよ。
-
- 四角顔を小顔に見せるシェーディング
輪郭をたまご型に近づけるよう、こめかみの生え際、エラ部分にシェーディングを引いていきましょう。四角い四隅を削るようなイメージです。ノーズシャドウは面長と同じよう、眉下から目頭までがおすすめです。
-
- 逆三角顔を小顔に見せるシェーディング
頭が大きく見えがちな逆三角形タイプは、こめかみの生え際を中心にシェーディングを引きましょう。髪形によっては縦長な顔に見えるケースもあるので、ノーズシャドウは鼻筋に沿って、眉下から目頭を中心に入れるのがおすすめです。
ハイライトを入れてみよう
顔の高い部分に明るい色を入れることでより高さを強調し、シェーディングと合わせるとさらにメリハリが出ます。
透明感やツヤ感を出すことも出でき、美肌に見せることもできますよ。シェーディングと同様に、パウダータイプは初心者向け、スティックタイプは強調したい方向けですので、使いやすい方を選んでみましょう。
また、明るすぎる色だと悪目立ちしてしまうこともあるので、肌に馴染みやすい明るいベージュ色から選ぶのがおすすめです。
また、メンズメイクの場合はパールやラメ入りのものはかわいらしすぎるので、避ける方が無難ですよ。
ハイライトも顔の形別で入れ方を見てみましょう。
-
- 丸顔を小顔に見せるハイライト
縦長を強調するため、鼻筋のTゾーンにしっかり入れるのがポイントです。さらに頬の1番高い部分に斜めに、顎には逆三角形に入れることで、輪郭の丸さを和らげます。
-
- 面長を小顔に見せるハイライト
鼻筋に長く引くとより面長感が出てしまうので、ゾーンの始まりであるおでこと鼻の付け根部分だけに入れるようにしましょう。さらに頬の1番高い部分には横長に入れることで、横幅が強調され顔が小さく見えやすくなります。
-
- 四角顔を小顔に見せるハイライト
顔の四隅を目立たなくさせるため、鼻の付け根、頬の内側に縦長の逆三角、顎は横長に入れると、エラのハリが目立たなくなります。
-
- 逆三角顔を小顔に見せるハイライト
上部に視線が行きがちな逆三角形は、鼻筋に長くハイライトを引いたら、あとは顔の下部を中心に入れます。頬の下部分、顎には横長に入れると、ふっくらとした印象になり顔のバランスが取れますよ。
メイク上級者はチークにチャレンジ
頬に入れるアイテムであるチークは、メンズメイクの中でも上級技ですが、上手に入れられれば小顔効果をアップさせます。
メイクに慣れてきたらぜひチャレンジしてみましょう。
カラーはオレンジ系を選ぶとほっそり見えやすく、さらに健康的な印象にもなるので男性におすすめです。チークにも種類がたくさんありますが、ナチュラルさを出しやすいパウダータイプを選ぶと良いでしょう。
チークの入れ方
パウダーチークはブラシで適量を取り、入れたい部分をなでるように引き肌に馴染むようぼかすだけで、シェーディングやハイライトと同じ方法です。やはり重要なのは入れる位置なので、チークも顔の形に合わせた適切な位置を確認しましょう。
-
- 丸顔を小顔に見せるチーク
ふっくら見えやすい丸顔は、頬骨の高い位置からこめかみに向かって斜めに長く引きましょう。シャープさを出すことができます。
-
- 面長を小顔に見せるチーク
頬骨より少し下気味に、横長に入れましょう。縦長感が薄れます。
-
- 四角顔を小顔に見せるチーク
横一直線に入れると四角感が強まってしまうので、頬からこめかみに向かって斜めに入れてみましょう。
-
- 三角顔を小顔に見せるチーク
顔を柔らかく見せてバランスを取るため、頬の内側に丸く入れるのがおすすめです。
アイメイクを施すとさらに効果的
最後にアイメイクで、さらに小顔効果をアップさせましょう。
小顔になれば目が大きく見えますが、逆に目を大きく見せられれば顔が小さく見えるということです。
手っ取り早く小顔に見えるのでおすすめですよ。
パッチリ瞳にできるアイラインの引き方
男性はナチュラルさのあるペンシルタイプがおすすめです。リキッドタイプは光沢感が出てしまい、メイクがバレやすいので注意してください。
また、汗をかきやすいならウォータープルーフタイプを選ぶことで、メイク崩れを防げます。
- 手順1粘膜ぎりぎりに1本の線を引く
上まぶたを指で引っ張りながら、まつ毛の下と粘膜の間に1本の線を引きましょう。男性の場合、目尻からアイラインがはみ出るとメイク感が強くなってしまうので、目尻までで止めてください。
- 手順2まつ毛の際を埋める
まつ毛の隙間部分を、丁寧に埋めていきましょう。ここは1本の線で引こうとするのではなく、トントンと色を乗せるようにするとうまくいきます。
男性だって日ごろの努力で小顔になれる!おすすめ方法3選
すぐに小顔になりたいときにメイクは活躍しますが、根本的に顔を小さくすることはできません。しかしトレーニングやマッサージなどを普段からやっていけば、小顔に見えるだけでなく、本当に小顔になることも可能です。簡単な方法3選をご紹介します。
小顔トレーニング
顔には表情筋が張り巡らされていて、顔の肉を支える役割があります。
筋肉なので鍛えなければ弱くなり肌がたるみ、顔が大きく見える原因となるのです。
簡単な日々のトレーニングで鍛えることができるので、毎日続けて小顔を目指しましょう。
舌を回しで口輪筋を鍛える
口の周りの筋肉、“口輪筋”を集中的に鍛えられるのが舌回しトレーニングです。
メリハリをつけて高速で舌を回すのが効果的ですので頑張ってみましょう。【舌回しトレーニングのやり方】
- 手順1
口をしっかり閉じ、歯茎をなぞるようにぐるりと1周舌を回す。
- 手順2
右回しを20回、左回しを20回を1セットとする。
- 手順3
暇な時間に、1日3セットを行なう。
「あいうえお」の発声でたるみをカバー
表情筋全体を鍛えられるのが、「あいうえお」トレーニングです。
いつもより大げさに「あいうえお」というだけの簡単なトレーニングですが、筋肉を意識して行なうことで、顔のたるみを予防します。
【「あいうえお」トレーニングのやり方】
「あ・い・う・え・お」と発生するだけですが、それぞれの口の形に注意しましょう。それぞれ10秒ずつから始め、慣れてきたらどんどん時間を長くして負荷を増やすのがおすすめです。
- あ…顎を限界まで下げるイメージで、口を縦に大きく開く。目も大きく見開くとより負荷がかかる。
- い…首の筋肉まで使い、口を横に大きく伸ばす。
- う…顔をキュッと中心に集めるイメージで、唇を尖らせる。目もギュッとつぶる。
- え…口を四角く開くイメージで、下を前に突き出すと二重顎の改善につながる
- お…“あ”の形よりも口をすぼめ、ほうれい線を伸ばすイメージ。
小顔マッサージ
顔がむくみやすい方に特におすすめしたいのが、小顔マッサージです。
リンパを中心的にほぐすことで、顔に溜まっている水分や老廃物を流して顔をすっきりさせましょう。リンパは心臓のように自分で循環させるポンプ機能がないため、適度にマッサージすることで、むくみにくくなりますよ。
マッサージをするとき、滑りをよくするためにオイルやクリームを使用すると、摩擦で肌を傷つけません。
基本のリンパマッサージ
小顔に効果のあるリンパ節は次の3つです。
- “耳下腺リンパ節”という耳の前の部分
- “頚部リンパ節”という耳の下から鎖骨までの首筋部分
- “鎖骨下リンパ節”という鎖骨の部分
この3点に指を滑らせることで、リンパの流れが改善します。心地良いと感じる程度の力で、優しくマッサージしてみましょう。
- 手順1
人差し指と中指の2本を使い、顎先からエラに向かって引き上げるように滑らせる。
- 手順2
耳の後ろから首をなぞるよう、鎖骨に向かって指を滑らせる。
- 手順3
鎖骨のくぼみを優しく押す。
- 手順4
この一連の流れをゆっくり3~5分行なうと、余分な水分や老廃物が流れやすくなる
ツボ押しマッサージ
ツボは気血の流れているラインが交わるポイントのことを言い、人体には361個あるといわれています。
神経や筋肉が集中しているので、押すことで気血の流れを良くし、顔のむくみやたるみの解消、筋肉のコリをほぐす、疲れ顔の改善などが期待できます。目的に合ったツボを、人差し指で垂直に5秒ほど押すだけで良いので、テレビを見ながらなどでも簡単にできますよ。
ポイントはツボがどこにあるかなので、次の8ヶ所を中心にツボ押しマッサージをしてみましょう。
【小顔になるために押したいツボ】
-
- 角孫(かくそん)
耳の上部の生え際にある凹んだ部分のツボ
-
- 太陽(たいよう)
こめかみと目尻の間にあるツボ。
-
- 下関(げかん)
耳の穴から頬に向かって指3本を並べたところにあり、口を開けると骨が浮き上がる部分のツボ
-
- 四白(しはく)
目の下の凹んでいる部分から、指1本分下の部分のツボ
-
- 巨りょう(こりょう)
黒目から真下に下り、小鼻との横線とぶつかる部分のツボ
-
- 承漿(しょうしょう)
下唇の下のくぼんだ部分のツボ
-
- 頬車(きょうしゃ)
えらの上部にある凹んだ部分のツボ
-
- 上廉泉(かみれんせん)
顎から首筋に繋がる凹んだ部分のツボ
口の中からマッサージすることもできる
マッサージは顔の表面からだけでなく、口の中からもすることができます。
他のマッサージと同じようにむくみやたるみ改善が期待できるので、念入りにマッサージができるときは、ぜひ取り入れてみてください。
【口の中からマッサージのやり方】
- 手順1
口を開き、右手の親指を口内、人差し指と中指を頬に置き皮膚を挟む
- 手順2
3本の指を使って、上から下に滑らせながら、1分程度よく揉みほぐす
- 手順3
反対側も同じようにマッサージを行なう
小顔になれるアイテムを使う
トレーニングやマッサージと合わせて、小顔に効果的な美容アイテムを使用してみましょう。
継続して使用することで、小顔に見えるための努力を手助けしてくれますよ。塗るだけ簡単美容液
-
- 【日本ライフ製薬株式会社】リフト美容液
『リフト美容液』は内側からハリを蘇らせる美容液で、業界が注目している“DMAE”や“α-リポ酸”が配合されています。朝と夜の1日2回使用するのがおすすめですよ。
-
- 自然派コスメ イヴデュフラン
塗るだけで、ハリが出てむくみの改善が期待できる美容液です。メイクのりもよくなるので、小顔メイクとの相性も抜群ですよ。
本格ケアは美顔器
-
- 【株式会社ジェイメック】NEWAリフト・NEWAリフト+
たるんでしまった肌を、キュッと引き締めて若々しく蘇らせてくれるのが『NEWAリフト』です。
肌に滑らせるだけという簡単な使い方で、手軽にリフトアップが期待できます。
【株式会社ジェイメック】NEWAリフト・NEWAリフト+
小顔に見えれば印象アップ!メイクやトレーニングで小顔イケメンになろう!
誰しも憧れる小顔ですが、元から骨格が小さくないとなれないと諦めてしまってはいませんでしたか?
ぱっと見で顔のサイズが正確にわかるわけではないので、ほとんどの場合が雰囲気で小顔かそうでないかを判断されてしまっています。
それを逆手に取れば、顔が大きく見えてしまう原因を改善したり、メイクの技を磨いたり、日ごろのトレーニングを行なったりすることで、小顔でなくても小顔に見せることは可能なのです。
小顔に見えるだけで手軽に印象がアップするので、ぜひさまざまな技を駆使して小顔イケメンを目指してみてください!