男性も使える!キャンメイクのメンズメイクにおすすめな人気アイテム全商品をご紹介
リーズナブルなコスメブランドのキャンメイクは、可愛らしい見た目のコスメアイテムが多く、女性用のイメージがあるかも知れません。しかし、実は男性でも使えるアイテムがたくさんあることを知っていましたか?今回は、男性でも使えるキャンメイクのおすすめアイテムをご紹介します。
目次
キャンメイクってどんなブランド?
キャンメイクはとても人気なコスメブランドですが、どんなブランドなのでしょうか。
プチプラで人気
キャンメイクはプチプラメイクの代表と言えるブランドです。肌に最低限必要な成分だけを配合していて、独自の成分の開発や、オリジナリティを出していないので、低価格が実現しています。
クオリティーが高い
価格の安さから不安に思う人もいるかもしれませんが、キャンメイクはクオリティーの高さでも人気を集めています。プチプラとは思えないほどの、高級感とトレンド感を演出してくれます。バリエーションが豊富なのも、人気を集めている理由です。
男性にキャンメイクをおすすめする理由
キャンメイクを男性におすすめする理由は、以下になります。
リーズナブルな価格
キャンメイクのアイテムは、どれも1,000円程度で買えます。ベースメイクからファンデーション、アイメイク、リップなどが揃っているため、メイク道具を購入する価格を抑えることができます。
ドラッグストアや通販サイトで気軽に買える
キャンメイクのアイテムは、ドラッグストアや通販サイトなどで販売しています。実際のカラーなどを見て買いたい人はドラッグストアで、男性なのにメイク道具を買うのは恥ずかしいと思うなら通販サイトがおすすめですよ。
初心者向け
キャンメイクは、使いやすく、ナチュラルに仕上げられるアイテムが多いため、初心者の人でも簡単に使いこなすことができます。男性でも使いやすいラインナップが、豊富に揃っているので、メンズメイクにも取り入れやすいです。また、リーズナブルなので、一からアイテムを揃えるとしても、費用が安く済むのは初心者にとってはとても嬉しいですよね。
男性でも使えるキャンメイクのアイテムをご紹介!
それでは、キャンメイクのアイテムで、男性でも使えるものをご紹介していきます。
コンシーラー
コンシーラーは部分ファンデーションとも言い、クマやシミ、そばかすなどをカバーしてくれるアイテムです。男性だと、青ひげやニキビを隠すのに、大活躍します。顔の気になる部分をコンシーラーで隠せば、よりキレイな仕上がりになりますよ。
カラーミキシングコンシーラー
1つに3色のパレットがついているコンシーラーです。色を組み合わせることも可能で、MIXスペースがあり、新しいカラーを作れます。鏡とダブルエンドのチップとブラシがついています。

ハイライト&リタッチコンシーラー UV
クマやくすみ、赤みなどの悩みを光効果で、カバーできるハイライトコンシーラーです。つけ心地が軽く、ファンデーションの上からでも使えるので、メイク直しも簡単です。カバー力があるのに、美容液成分が配合されているため、乾燥を防いで、うるおいのある美肌に導いてくれますよ。

カラースティック モイストラスティングカバー
クマやくすみ、色ムラ、ニキビ跡などの悩みを少量でしっかりカバーしてくれます。カラーのバリエーションが豊富なのが特長です。悩みをカバーするものから、ハイライト色まであるので、用途に合わせて使いこなせるマルチスティックです。

カバー&ストレッチコンシーラー UV
色ムラや毛穴、小じわをカバーして、ベタつきやテカリを抑えて、キレイな仕上がりが長持ちします。水や汗に強いウォータープルーフタイプで、さらには紫外線や乾燥もカットしてくれるので、シミやそばかすの予防にも効果があります。

ファンデーション
ファンデーションは、毛穴やニキビ、シミなどをカバーして、肌を整えてくれるアイテムです。肌色を明るくすることも可能で、顔の印象を変えることもできます。自分の肌と同じか、ひとつ暗めの色を選ぶことで、健康的でナチュラルな肌色にでき、ファンデーションをしているのがバレにくいですよ。
マシュマロフィニッシュファンデーション
カサつきやテカリを抑え、毛穴もカバーしてくれるファンデーションです。厚塗り感のないマットな仕上がりになるのが特長となっています。洗顔料だけで簡単にオフできるのが嬉しいですね。

クリーミーファンデーションスティック
伸ばしやすく広げやすいので、ムラになりにくく、厚塗り感のない仕上がりになるスティック型のクリームファンデーションです。クリームタイプなので、肌への密着力が高く、毛穴や色ムラをカバーしてくれます。毛穴が目立ちにくく、ナチュラルな明るい肌に導いてくれます。洗顔料のみでオフすることが可能なのが嬉しいですね。

パーフェクトセラムBBクリーム
21種類のこだわった美容保湿成分が配合されているため、つけている間にスキンケアしてくれるBBクリームです。これひとつで、美容液・乳液・パック・ファンデーション・下地・コンシーラー・日焼け止めの役割があるため、メイク時間の時短にも繋がります。

仕上げ用パウダー
仕上げ用パウダーは、フェイスパウダーともいい、ファンデーションを塗った後に、一塗りするだけで、肌をキレイに見せてくれるアイテムです。
トランスペアレントフィニッシュパウダー
パールとラメ入りで、上品なツヤ感のある肌に導いてくれる仕上げ用パウダーです。毛穴や色ムラをしっかりとカバーしてくれるのに、厚塗り感のない自然な仕上がりを演出してくれます。美容液成分が配合されているので、肌にも優しいのが嬉しいですね。洗顔料のみで簡単にオフできます。

マシュマロフィニッシュパウダー
ベタつきもテカリもない、サラっと軽いふんわり肌に仕上げてくれる仕上げ用パウダーです。毛穴や色ムラをカバーしてくれ、厚塗り感がなく、美容液成分が配合されています。洗顔料のみでオフできるのが嬉しいですね。

シークレットビューティーパウダー
昼間でも夜でも使えるクリアパウダーです。メイクしていることがバレずに、美肌にできるアイテムになります。ソフトフォーカス効果パウダーが透明感のある肌に導いてくれますよ。

ハイライター
ハイライターは、明るい色を鼻筋や頬に入れることで、顔にメリハリをつけるアイテムです。立体感を強調することができるので、より男性らしいかっこいい印象を作れます。
ハイライター
一塗りするだけで、簡単にメリハリのあるツヤ肌に仕上がる微粒子パウダータイプのハイライトです。パールとラメ入りなので、くすみを抑えて、ツヤと透明感のある明るい肌がキープできます。

グロウフルールハイライター
パウダーなのに、粉っぽくならないハイライトです。ツヤ感と、ソフトフォーカス効果でぼかしながら、透明感をアップしてくれます。

クリームハイライター
たくさんの微小なパールを配合していて、ナチュラルなツヤと立体感を演出してくれます。クリームとは思えない、サラッとした使用感で軽い塗り心地が特長です。肌に密着するので、長時間キープしてくれますよ。

シェーディング
シェーディングは暗い色を鼻筋の脇や目の上、鼻の下に入れることで、顔の凹凸を強調して、目鼻立ちがくっきりした顔に演出できるアイテムです。フェイスラインに入れることで、小顔効果にも期待できます。
シェーディングパウダー
一塗りでフェイスラインに立体感を出して、小顔効果が期待できるシェービングパウダーです。付属の平ブラシで、ナチュラルな陰影を出すことができますよ。

マットフルールシェーディング
ハイライト1色とシェーディング3色のパレットで、立体的な小顔を演出してくれます。単色だけでも色を混ぜても使用可能で、さらにはノーズシャドウとしても使えるので、自分好みに使い分けることができますよ。

化粧下地
化粧下地は、皮脂やテカリを防止して、化粧ノリをよくしてくれるアイテムです。皮脂を抑えてくれるので、化粧崩れを防いでくれますよ。
ポアレスクリアプライマー
どんな肌にも使用でき、ファンデーションの前に塗るだけで、テカリと毛穴レスにしてくれる化粧下地です。密着力があり、ヨレにくく、崩れにくくなっています。

シークレットビューティーベース
昼間は化粧下地、夜はナイトクリームとして使用が可能です。2種類の極小パールが、肌の色ムラを抑え、明るく、立体的な顔に演出してくれます。素肌ではないけど、化粧している感じもなく、ナチュラルな透明感のある肌に仕上げてくれますよ。洗顔料のみで落とすことができます。

マーメイドスキンジェル UV
肌に伸ばすと、弾けて、みずみずしく軽い仕上がりにしてくれるUVジェルです。国内で販売されている最強レベルのUVカット効果で、しっかりと紫外線から肌を守ってくれます。これ1本で、スキンケア・保湿下地・UVカット下地の役割があるため、メイクを時短できるのは嬉しいですよね。洗顔料のみで落とすことができます。

マシュマロフィニッシュベース O
ソフトフォーカス効果パウダー配合で、毛穴を目立ちにくくしてくれ、肌の凹凸を整えてくれます。伸びがよく、少量でもしっかりとカバーしてくれ、ふんわり軽い仕上がりです。オイリー肌向けのオイルブロックタイプになります。

マシュマロフィニッシュベース M
保湿成分を配合した乾燥肌向けのモイスチャータイプです。ソフトフォーカス効果パウダーで、肌の凹凸を整えてくれます。少量でもしっかりとカバーしてくれます。

チーク
チークは顔色をよくして、立体的に見せてくれるアイテムです。顔色を明るくしたり、優しそうに見えたりします。入れすぎると不自然になるので、さりげなく入れるのがおすすめですよ。
グロウフルールチークス
粉っぽくならずに、クリームみたいな透明感のあるチークです。濃さの違うカラー5色がひとつのパレットになっているので、自分好みのカラーを作ることができますよ。

パウダーチークス
肌なじみがよく、保湿効果とロングラスティング効果のあるパウダーを配合しているチークです。密着力が高いオイルインベース処方なので、しっとりとしたサラサラの質感が長時間続きます。マットとパールの2タイプがあるので、使い分けが可能になっています。マットタイプはナチュラルメイク、パールタイプはナチュラルなツヤ感とハリを演出するのにおすすめです。

クリームチーク
塗った瞬間からスッと溶け込んで、サラサラにチェンジするクリームジェルタイプチークです。サラッとした質感なのに、うるおいたっぷりなのが、特長となっています。クリアタイプは、リップとしても使用可能です。

マットフルールチークス
ふんわりとぼかしながら使うマットパウダータイプの4色入りチークです。透け感のある仕上がりで、血色を上げてくれます。

クリームチーク ティント
みずみずしいオイルで、自然にプルッとうるんだ頬に仕上げてくれます。
リップ&チーク ジェル
ジェルタイプで、チークとしてもリップとしても使用可能なアイテムです。スッと肌になじむので、ベタつかずに長時間キープします。チークに使えばツヤのある仕上げに、リップに使えばちょうどいいマットな仕上がりになります。頬と唇を同じ色で揃えれば、統一感が出るので、メイク初心者さんにもおすすめですよ。

ジューシーレディリキッドチーク
リキッドチークで、リップとしても使用可能になっています。落ちにくいティントタイプなので、長時間キープしますよ。

ユアチークオンリーティント
肌の水分に反応することで、発色するチークスティックです。つける人の肌によって濃さや色あいが変化します。染料が入っているティント処方で、時間が経つと発色が鮮やかになります。太めのスティックタイプなので、手軽に塗れるのが特長です。

アイシャドウ
アイシャドウは目元の印象を変えるのに使います。メイク初心者の男性は、始めは濃さの違う色が入っているブラウン系のアイシャドウパレッドが使いやすいですよ。
パーフェクトマルチアイズ
アイシャドウ・アイブロウ・アイライナーとして使える、ラメの入っていないマットタイプの5色入りのアイシャドウパレッドです。濃さの違う同系色のブラウンが5色あるので、キレイなグラデーションが簡単に作れます。ナチュラルに仕上がるため、男性でも使いやすいマルチなパレッドとなっていますよ。

ロイヤルパールアイズ
微細なパールが入っているアイシャドウです。ダイヤモンドパウダーが配合されているため、高級感のある輝きを演出してくれます。

グロウツインカラー
ベースとハイライトの2色のパレッドになっているアイシャドウです。高輝度パールが明るく見せて、肌の色を整えて、立体感を出してくれます。ベースカラーで、目の周りのクマやくすみをカバーして、目元をすっきりさせます。ハイライトで、目頭や眉下、目の下に明るさと輝きを与えます。

ジュエリーシャドウベール
ラメで輝きを足したい時に使うアイシャドウです。大小の2粒のラメで使い分けることが可能で、アイシャドウに重ねることで輝きをプラスできます。アイシャドウに重ねたり、ベースに仕込んだり、単品で使ったり、自由な使い方が可能です。

ライティングリキッドアイズ
目元美容液と涙袋メイクができる涙袋アイテムです。ゴールドパールで、立体感とうるみ感をアップしてくれます。リキッドタイプなので、しっかりと密着して、うるおいをキープしてくれますよ。

アイシャドウベース
アイシャドウを塗る前に使うベースアイテムです。くすみをカバーしてくれるので、上に重ねるアイシャドウを鮮やかにしてくれます。しっとりした使い心地で、ヨレを防いで、アイシャドウを長持ちさせます。

シルキースムースアイクレヨン
これ1本でアイメイクが完成するクレヨンタイプのアイシャドウです。ぼかしやすいため、グラデーションも簡単に作ることができます。アイシャドウとしてももちろん使えますが、アイライナーや涙袋などにも使えますよ。

ジューシーピュアアイズ
ナチュラルな立体感が作れる3色のアイシャドウパレッドです。メインカラーとラインカラーは、フィッティングオイルのしっとりパウダーが溶け込んで、ジューシースフレを重ねることで、透明感のある目元を演出してくれます。

ジュエルスターアイズ
パールとラメを豊富に使うことで、輝きを与えるジェルタイプのアイシャドウです。ジェルタイプなので、ラメがしっかりと密着して、他の部分にラメがつく心配がありません。

パーフェクトスタイリストアイズ
5色のアイシャドウパレッドで、2つのスタイルを作ることが可能です。繊細な粉が、しっかりと密着するので、色落ちしにくいのが特長となっています。透明感のあるラメは、気分次第で使い分けることが可能です。ラメなしのマットタイプのメイクも、ラメ入りのメイクも両方、楽しめます。

ラスティングマルチアイベース WP
アイシャドウやアイブロウ、アイライナーなどのアイメイクをしっかりとキープするアイメイク下地です。密着力があるので、アイメイクのにじみやヨレを防いで、長時間キープしてくれます。塗ると透明になるので、どのアイカラーでも問題なく使うことができます。ラメやパールは入っていません。

マスカラ
マスカラはまつ毛に塗ることで、まつ毛の量を多く見せたり、長く見せたりするアイテムです。マスカラを使うことで、目をパッチリできるので、目を大きく見せることができますよ。
ゴクブトマスカラ
ダマになりにくく、まつ毛のボリュームアップができるマスカラです。ウォータープルーフタイプなので、汗や皮脂にも強く、落ちにくいのが特長となっています。お湯で簡単に落とせます。

ゴクノビマスカラ
長さの違う2種類の繊維で、まつ毛を長く見せてくれるマスカラです。こってりした液がしっかりとまつ毛に絡んで、まつ毛を伸ばしてくれ、カール効果にも期待できます。ウォータープルーフタイプで、水や皮脂に強いのに、フィルムタイプだから、お湯で簡単に落とすことができますよ。

フレアリングカールマスカラ
茶色の液と黒の繊維のショコラブラックで、今まで出来なかったナチュラルな抜け感のあるアイメイクができます。ブラックでは出せない柔らかさや、ブラウンでは出せないパッチリ感を演出して、大人メイクにしてくれます。

フレアリングカールマスカラ~ボリュームプラス~
フレアリングカールマスカラよりさらに、ボリュームを出せるマスカラです。繊維でボリュームを出して、カールを持続してくれます。

ラッシュフレームマスカラ
まつ毛の根元からしっかり液を塗ることで、アイライナーを塗ったようなくっきり目元を演出できます。マスカラだけで、アイメイクを完成させることが可能です。ウォータープルーフタイプで、水や皮脂に強いのに、お湯だけで落とせるのは嬉しいですね。

クリアコートマスカラ
クリアコートマスカラとしても、トップコートしても使えるマスカラです。透明マスカラなので、塗っていることがバレずに、束感ボリュームとツヤ感を与えられます。単品使いもできますが、マスカラと使うことで、にじみや化粧崩れを防いでくれます。単品使いなら、お湯で落とせます。

レイヤードルックマスカラ
2色が1本になったマスカラです。重ねて塗ることで、まつ毛をオシャレにできるし、塗り方を変えれば印象も変えることも可能ですよ。

まつげ美容液・下地
まつげ美容液はハリやコシがないまつ毛を元気にするアイテムです。まつ毛が抜ける、短いなどの悩みを解決してくれます。健康なまつ毛を育て、伸ばしてくれる成分が配合されています。まつげ下地は、マスカラベースといい、マスカラの効果を高めてくれるアイテムです。まつ毛が短いと悩んでいる人におすすめですよ。
クイックラッシュカーラーリムーバー
クレンジングオイル処方で、カールキープが強いクイックラッシュカーラーをこすらずに落とせるリムーバーです。クイックラッシュカーラーはもちろん、他のどのタイプのマスカラでも使うことができますよ。

クイックラッシュカーラー ER
1本でまつ毛のカールをアップして、長時間キープしてくれるマスカラ下地です。頑固な逆まつ毛や、カールしてもすぐに下がってきやすいまつ毛の人におすすめです。汗や皮脂などに強い、ウォータープルーフタイプなので、効果が長続きします。

ラッシュケアエッセンス
傷んでしまったまつ毛にハリを与えるまつ毛美容液です。毎日塗り続けることで、抜けづらいまつ毛にしてくれますよ。

クイックラッシュカーラー
これ1本でマスカラ下地・トップコート・マスカラとして使えます。上からマスカラを重ねるだけで、ビューラーでまつ毛を上げたようなカールが長時間キープします。

クイックラッシュカーラー L&V
まつ毛を太く、長く、濃くしてくれる繊維が入ったマスカラ下地です。2mmの黒繊維と、1mmと0.3mmの白繊維を配合しています。液がピンクカラーで乾くと半透明になるので、塗ったところがわかりやすくなっているのが特長です。

アイブロウ
アイブロウは眉を美しく見せるために、描き足すアイテムです。眉毛を整え、途中で薄くなっている部分をカバーすることができます。眉メイクをすると、顔全体が引き締まるので、第一印象がよくなります。
ミックスアイブロウ
3色のグラデーションで、自分に合う色をデザインできるパウダータイプのアイブロウです。しっとりとした質感で、肌にフィットします。自然な影陰が作れるので、アイブロウだけでなく、ノーズシャドウとしても使用可能です。

アイブロウペンシル
楕円芯のアイブロウなので、太くも細くも描けるため、どんな形でもデザインしやすいのが特長です。にじみにくくダマになりにくく、重ねつけすることで、濃さを変えられます。繰り出しタイプなので、削る手間がかからないのは嬉しいですね。ウォータープルーフなので、長時間キープしてくれます。

アイブロウリキッド
リキッドタイプのアイブロウで、パウダーの下地としても使え、重ねつけで濃さを調節できるので、ナチュラルに仕上げることができます。また、隙間を埋めてくれるので、まばらな眉毛や、抜きすぎた時の救世主にもなりますよ。こすれに強いので、間違って触れても消えません。

パウダリーブロウペンシル
芯が柔らかいので、力を入れなくても簡単に眉毛が描けるアイブロウです。色づきがナチュラルで、ふんわりした眉毛を作れます。また、ブラシがついているので、濃さを自由に調節できるのは嬉しいですね。

ラスティングマルチブロウコート
前髪がこすれて消えやすい眉メイクの崩れ防止をコートしてくれます。パウダータイプ、ペンシルタイプ、リキッドタイプに関係なく、どのアイブロウの上からでも使用できるのは嬉しいです。

ナチュラルシフォンアイブロウ
濃淡の2色のカラーでナチュラルな眉に仕上げてくれるパウダータイプのアイブロウです。皮脂吸着パウダーが配合されているので、粒子の細かい柔らかいパウダーの立体的な眉が長時間キープできます。パールやラメが入っていないマットなタイプなので、使いやすく、2色を合わせてカラーを作ることも可能です。

3 in1アイブロウ
ペンシル・パウダー・ブラシがひとつになったアイブロウです。パウダーは先端が細い三角のチップで、太い眉も細い眉も描きやすく、1.5mmの極細ペンシルは柔らかい芯なので描きやすくなっています。ぼかし用のブラシがついているので、ナチュラルな眉に仕上げることができますよ。

カラーチェンジアイブロウ
一回塗るだけで、眉毛の色を変えられる高発色の眉マスカラです。眉毛の色を明るくして、透明感のある肌を演出し、顔の印象を変えることが可能です。濃厚ブラシが眉毛1本1本をしっかりとコーティングして、毛流れを整え、キープしてくれます。

アイライナー
アイライナーは目の上にラインを引くためのアイテムです。ラインを引くことで、目元がハッキリするので、目を大きく見せる効果があります。メイク初心者の男性は、ペンシルタイプのブラウン系を選ぶのがおすすめです。ペンシルタイプの方が描きやすく、失敗しにくく、ブラックよりブラウンの方が、ナチュラルな仕上がりになります。
クリーミータッチライナー
くっきりと発色して、ラインが長続きする、1.5mmの超極細ジェルアイライナーです。繰り出しタイプで使いやすく、一度乾けば、落ちにくいのが特長となっています。

アイライナーペンシル
繰り出しタイプで、細い芯で描きやすいアイライナーです。マットタイプとパールタイプの2種類があります。マットタイプは、ウォータープルーフなので、崩れにくく、下まぶたににじみにくいのが特長です。2mmと細い芯だから、細く濃くラインを引くことができます。パールタイプは、3mmの太めの芯で、下まぶたにラインを引くときにおすすめです。

クイックイージーアイライナー
1.65mmのフェルトペンなので、メイク初心者でも簡単にキレイにラインが引けるリキッドアイライナーです。ウォータープルーフタイプで、汗や皮脂に強く、崩れにくいのが特長となっています。保湿成分である「ヒアルロン酸」が配合されているので、メイクしながら目元のケアもできますよ。

ニュアンスライナー
ペンシルタイプのアイライナーです。スムーズに描けて、にじまないので、目元をはっきり見せることができますよ。

ラスティングリキッドライナー
水や皮脂、こすれに強く、速乾タイプの極細リキッドアイライナーです。コシのある筆なので、太いラインも細いラインもぶれずにキレイに描けますよ。

シャープナー
シャープナーはペンシルタイプのアイラインやアイブロウなどを削る鉛筆削りみたいなものです。使いやすい形に整えることができるので、ひとつ持っていると便利ですよ。
ペンシルシャープナーR
ペンシルタイプのアイラインやアイブロウ、リップの輪郭取りにおすすめの透明カバーがついた、ペンシルシャープナーです。クリーニングスティックがついているので、簡単に掃除でき、いつでもキレイに使えるのは嬉しいですね。

ペンシルシャープナーR
グロス・リキッドルージュ
グロスはツヤやうるおいを出し、リキッドルージュは発色とツヤ、うるおいを出すためのアイテムです。唇にツヤやうるおいを出すので、ぷっくりした唇になれますよ。
フルーティーピュアオイルリップ
高粘度の密着オイルをたくさん配合しているので、ふっくらとした弾力感を与えてくれ、うるおいとツヤが長時間キープするグロスです。透明感のあるナチュラルな発色で、単品使いはもちろん、リップに重ねて使うこともできます。

リップティントシロップ
べたつかずに、落ちにくいのが特長のナチュラルな血色リップです。飲食しても発色がキープするので、こまめに塗り直しする必要がないのは、嬉しいポイントです。

リップティントマット
たっぷり塗ればしっかりとしたマットなリップに、少しの量を塗ればソフトマットなリップになります。量を変えて、自分が好きな仕上げにできます。

口紅
口紅は唇に色をつけるアイテムです。顔を明るく見せてくれるし、健康的な唇に見せてくれますよ。男性には、自然に発色するタイプや、オレンジ系やベージュ系がおすすめです。
メルティールミナスルージュ
みずみずしい上品なツヤ感を演出してくれる口紅です。ワセリンで唇をしっかりと保湿して、ふっくらとしたハリのある仕上がりにしてくれます。

ステイオンバームルージュ
保湿・発色・ツヤ・UVカットなどのわがままを叶えてくれるリップスティックです。カサカサした唇でも、塗ることができ、ナチュラルなツヤのある唇に仕上げてくれます。

クレヨンマットリップ
マットな質感で大人っぽく仕上げてくれるクレヨンタイプのリップです。繰り出し式で、手軽に使え、スルスルと塗れます。

リップ下地・リップケア
リップ下地やリップケアは、唇が荒れていたり、血色がなかったり、縦ジワをカバーしたい時に使えるアイテムです。カサカサの唇や、不健康そうに見える唇は、見た目がよくないので、唇をケアしましょう。
リップコンシーラー モイスト イン
唇の赤みや縦ジワを隠して、口紅やグロスを思い通りにできる唇用のコンシーラーです。保湿効果に特化しているため、リップクリームとしても使うことができます。

ボリュームアップレディグロス
ぷっくりとした唇にしてくれるグロスです。繊細なパールで、ツヤと立体感を演出してくれます。

ビューラー
ビューラーはまつ毛を上げるアイテムです。まつ毛を上げることで、目を大きく見せる効果がありますよ。
アイラッシュカーラー
目幅38mmサイズのビューラーです。誰にでも合いやすいサイズなので、とても使いやすいですよ。

アイラッシュカーラー
ワイドフィットカーラー
目幅40mmのワイドタイプのビューラーです。フラットエッジタイプなので、まぶたを挟むことなく、根元からまつ毛を上げてくれます。

ワイドフィットカーラー
キャンメイクは男性でも気軽に使える!
プチプラなコスメブランドとしてキャンメイクはとても人気があります。男性でも気軽に使えるアイテムがたくさんあります。どれも1,000円以下なので、メイクが初心者の男性でも気軽に使うことができますよ。ぜひ今回の記事を参考にして、メイクアイテムを揃えてみてはどうですか?