menmaru(メンマル)

頭皮がクサい!男の不快な頭皮臭の原因と正しい消臭方法・ケア対策

不快な頭皮のニオイに悩んではいませんか?周りの人の反応から気付いたり、ふとしたことで自分でも感じたりすると、不潔になっているのかと不安になりますよね。頭皮のニオイの原因・理由とサヨナラする方法をご紹介します。ドラッグストアやネットで気軽に購入できる、おすすめのシャンプーもご紹介します。

女性との違いによる男性の頭皮の臭いやすい理由

頭皮の皮脂量は男性ホルモンの影響で女性の2倍近くあるため

頭皮のニオイは皮脂量と密接に関係しています。男性は男性ホルモンの影響で頭皮から女性の2倍近くも多く、皮脂が分泌されています。そのため男性は女性よりも頭皮が臭いやすくなっています。

頭皮の皮脂は髪に適度な油分を与え、ホコリや乾燥といった外的ダメージから髪を守ります。またツヤやコシ、ハリを出して健康的で若々しく見せる、ヘアスタイルをキープするといった役割を果たします。しかし皮脂は酸化するとニオイを発するようになり、頭皮の皮脂量が多ければそれだけニオイの原因となりやすくなるのです

ヘアケアの知識・認識が不足しているため

一般的には男性よりも女性のほうが美容に関心があり、ヘアケアについても豊富な知識・認識を持っています。女性は、髪と同じように頭皮の状態にも常に気を配ったり、栄養面に気をつけて髪に良い食べ物を積極的に摂取したりしています。さらに、マッサージやヘッドスパなどを定期的に行って頭皮ケアしている女性も多いのです。

それに対して、男性は女性ほど気を配らない傾向にあります。こうした頭皮に関する意識の違いも、男性の頭皮のニオイに大きく関係しています。

男性の頭皮が臭う具体的な原因・理由

不潔になって頭皮が臭う

シャンプー不足

シャンプー不足は、頭皮が臭う大きな要因になります。毎日、あるいは朝晩2回シャンプーしている男性でも、洗い足りていないことが少なくありません。男性は女性よりも髪を短くしていることが多いため、簡単に洗えるように感じることから、シャンプーも短時間でサッと済ませがちです。

ですが、実際は頭皮までは十分に洗えておらず、汚れや皮脂が残ってしまっていることが、男性の頭皮が臭いやすい原因になっています。

タオル・枕カバーの洗濯不足

タオル・枕カバーの洗濯不足も、男性の頭皮のニオイの原因です。タオル・枕カバーが汚れているとせっかくシャンプーで頭皮を清潔にしても汚れが移ってしまいます。

またタオル・枕カバーの汚れは、頭皮から分泌された皮脂がすでに酸化してしまっていると考えられます。すでに臭っている皮脂を頭皮に戻すことになるのでニオイも強くなってしまいます。

皮脂量が増えて頭皮が臭いやすくなる

合わないヘアケア剤の使用

自分に合っていないヘアケア剤を使うことがニオイの原因になっていることも、男性にはよくあります。ヘアケア剤は頭皮の状態や髪質に合わせて選んだものを使うことが大切です。合っていないヘアケア剤を使うと水分と油分のバランスが崩れるなど、頭皮環境の悪化を引き起こします。そうなると、皮脂の分泌が過剰になり、頭皮が臭う原因になります。

油っぽい食べ物の食べすぎ

食事での油っぽい食べ物の食べすぎも、頭皮が臭う原因になります。油っぽい食べ物には頭皮のニオイの原因になる脂質が多く含まれています。また脂質は加齢臭の原因にもなり、頭皮だけでなく男性のからだ全部のニオイの原因になります。

睡眠不足など生活習慣の乱れ

睡眠不足も頭皮が臭う原因のひとつです。睡眠が不足することで正常な皮脂分泌が妨げられ、臭いの原因の皮脂が多く分泌されてしまいます。

また皮膚の生まれ変わりであるターンオーバーも睡眠不足によって正常なサイクルが維持できなります。自然に排出されるはずの余分な皮脂や老廃物がたまりやすくなって、ニオイの原因になってしまうのです。

頭皮の臭いをなくすには?

頭皮環境を清潔に保つ

正しいシャンプー方法

シャンプーをつけ、泡立てながらこするだけでは頭皮の汚れや皮脂をきちんと落とすことはできません。ブラッシング、予洗い、本洗い、すすぎという手順を丁寧に行うことが、正しくシャンプーするためには必要です。

ブラッシング

ブラッシングで落とせるホコリなどの汚れは落とさないまま濡らしてしまうと落ちにくくなってしまいます。あらかじめブラッシングをして、ホコリなどの汚れを落としておくようにします。

予洗い

次に、頭皮や髪を濡らして、お湯だけで落ちる軽い汚れを落とします。シャンプーが十分に泡立つためにも、全体をまんべんなく、きちんと濡らしておくことが大切です。

本洗い

シャンプーはまず手に取り、よく泡立てます。頭皮や髪に直接シャンプーをつけてしまうと十分に泡立たせることができないので、必ず手で泡立てるようにしましょう。爪で頭皮に傷をつけないように、指の腹で優しくマッサージするように洗いましょう。

すすぎ

すすぎも丁寧にすることが大切です。汚れや皮脂、シャンプーの泡が残らないように、しっかりと洗い流しましょう。

タオル・枕カバーの適切な洗濯頻度

下着と同じように直接からだに触れるので、タオルや枕カバーも毎日洗濯するのが理想的です。シャンプーしたばかりでも頭皮や髪には汚れや皮脂がついています。時間が経過すると菌は繁殖して頭皮のニオイの原因になるので、洗濯を怠らないようにしましょう。

皮脂量を増やさない方法

ヘアケア剤の選び方

頭皮を臭わなくするためには、自分に合うヘアケア剤を使うことが大切です。ベタつく男性はオイリー用、乾燥しがちな男性はドライ用、そして肌が繊細でダメージを受けやすい男性は敏感肌用のヘアケア剤をきちんと選びましょう。

注意
頭皮のニオイが気になる男性は、ヘアケア剤の香りにも注意しましょう。頭皮のニオイと混ざって、きつい異臭になってしまうことがよくあります。また香料は刺激となり、頭皮環境を悪化させてニオイを強くさせる恐れもあるので、できれば無香料のヘアケア剤の使用をおすすめします。

食べ物や食事で気をつけること

食生活では、頭皮のニオイの原因になる脂質は控えめにして、いろいろな栄養をバランス良く摂ることを心がけましょう。海藻などのアルカリ性食品、緑黄色野菜などの抗酸化作用のある食べ物は、皮脂の酸化を遅らせて頭皮の臭いを抑える効果が期待できます

また発酵食品や野菜・果物などの腸内環境を整える食品も頭皮のニオイに効果的なので、積極的に食べるようにしましょう。飲み物も、抗酸化作用を持つポリフェノールを多く含むものが、頭皮のニオイ改善の効果を期待できます。

緑茶やウーロン茶、紅茶がポリフェノール豊富なのでおすすめです。

質の高い睡眠の取り方

睡眠は睡眠不足にならないように気をつけるとともに、質を高めるようにしましょう。できるだけ規則正しいリズムで、リラックスして眠ることが睡眠の質を高めます。就寝時間・起床時間を定めること、からだにフィットする枕やマットレスを選ぶこと、快適に眠れる布団を使うこと、寝室はできるだけ暗くすることが睡眠の質を高めるのに効果的です。

また眠る前の時間の過ごし方も睡眠の質を左右します。パソコンやスマホの使用は控えて、ブルーライトが目に入ったり、情報過多から脳が疲れて眠れなくなったりするのを防ぎましょう。

頭皮の臭いケアにおすすめのシャンプー5選!

【株式会社青成堂】SIMFORT




SIMFORTは男性の頭皮の悩みを解決する、スカルプシャンプーです。炭酸の力で頭皮を清潔に保ち、ニオイの原因になる皮脂をすっきりと落とします。容器から泡になって出てくるので、面倒で時間がかかる泡立てをしないでシャンプーをすることができます。泡の密度は8,000ppmと超濃密で、毛穴に詰まった皮脂や汚れをしっかりと包み込んで洗い流します。

白桐の炭、早摘み伊予レモンエキス、センブリエキス、ボタンエキス、米ぬかエキス、アルゲエキス、オウゴン根エキスといった、髪に良い成分が7種類も含まれています。ハリのある毛髪を育て、若々しさを保つことができますよ。

【株式会社デオラボ】LIAスカルプシャンプー



ニオイの悩みを解消するデオドランド専門ブランドのシャンプーです。余分な皮脂や汚れを取り除くクレンジング効果のあるアミノ酸成分を配合し、ニオイの原因を優しく取り除きます。臭いのない、本来の健康的な頭皮を取り戻し、清潔を保ちます。

チェベローズをベースにした香りは爽やかさのなかにセクシーを感じ取ることができる香りで、バスタイムをラグジュアリーに演出してリラックス効果も期待できますよ。

また、原材料の水にもこだわり、精錬度が高く不純物を極限まで除去して頭皮ダメージを防ぐ「超純水」を使用しているのも特長です。

【マンダム】LUCIDO 薬用スカルプデオシャンプー

殺菌成分配合で、ニオイの原因菌を殺菌します。ディープクレンジング処方の強い洗浄力で毛穴に詰まった汚れや皮脂をきれいに落とし、ニオイのもとの発生を防ぎます。清潔感のある健康的な頭皮にし、とくに加齢臭を含んだ頭皮のニオイが気になる大人の男性にぴったりのシャンプーです。

ルシード 薬用スカルプデオシャンプー

450mL

【花王】サクセス薬用シャンプー

ボトルを頭皮に当ててシャンプーを出す「直(じか)シャン」という、他のシャンプーとは違う洗い方ができるシャンプーです。強い洗浄力のシャンプーがしっかりと泡立ち、直接毛穴に詰まった汚れや皮脂に届いて、吸い込むように落とします

サクセス薬用シャンプー エクストラクール

380ml

【大塚製薬】ウルオス薬用スカルプシャンプー

殺菌剤と消炎剤の2つの有効成分を配合した、頭皮環境を整えてくれるシャンプーです。殺菌作用のシメン-5-オールはニオイの原因となる菌を殺菌し、消炎作用のグリチルリチン酸2Kはかゆみなどの炎症を抑えます。肌に優しい植物由来のアミノ酸系洗浄成分で、頭皮を傷付けることなくさっぱりと洗い上げます。


大塚製薬 UL・OS(ウル・オス) 薬用スカルプシャンプー

500ml

原因・理由をよく知って、頭皮の臭いとサヨナラしよう!

男性の頭皮は女性よりも皮脂が多いことから、どうしてもニオイが発生しがちです。しかし、過剰な皮脂分泌を抑えたり清潔を保ったりすることで、頭皮臭改善につなげることができます。食事や睡眠といった生活習慣にも気をつけて、頭皮のニオイを気にしない快適な毎日を手に入れましょう。